発達障害 ADHD うつ 断薬
発達障害、ADHD、うつ、断薬、高血圧、左半身異常
RKさん 27才 男性 大学院生 相模原市在住
数年前からカジハラ治療院になっています。
通い始めた時、私は食生活の乱れとストレスからうつのような感じになってしまい、
精神科を受診したところADHDと診断され、精神薬を処方されていました。
また健康診断で、毎年血圧が引っかかってもいました。
当時、カジハラ治療院には月1回行くか行かないかの頻度でしたが、
カジハラ先生の治療とアドバイスの実践(主に正しい姿勢の維持と食生活の改善)
で通い始めてから1年たつ頃にはだいぶ元気になっていました。
その後もカジハラ治療院に通っていましたが、今から1年ほど前、
急に頭から首の左側が痛んだり、体のだるさが取れなかったり、
身体が異常に冷えたりなどの症状が出てきた事と、
血圧が全く下がっていないことが気になり、先生に診てもらいました。
その結果、体の状態は悪くなさそうだから何か飲んでいるものは有るかと聞かれたので、
そこで始めて精神薬が体調不良の原因であることがわかりました。
それから断薬を開始しました。
断薬開始直後は、体のだるさと気持ち悪さで、起き上がること出来ない日もたびたびありました。
カジハラ治療院に月2回ぐらいのペースで通い、治療とアドバイスを実践していきました。
アドバイスでとても効果が有るなと感じたものとしては、ナイアシンを飲む、ビタミンCを飲む、
飲むのがきついくらい濃い塩+麦茶を飲むことでした。
これらアドバイスを実践後は、一時的であるものの、
身体が動かせるようになる事にはとても驚かされました。
結果的に、断薬から4か月後には、朝起きて何とか1日生活ができるレベルにまで回復しました。
また、体の異常も減り、血圧も適正値まで下がりました。
まだ元の元気な体になるには、もう少し時間がかかりそうだけれども、ここまで回復できたのは、
カジハラ先生の治療とアドバイス有ってのことなので、とても感謝しています。
もし、身体の調子が悪い状態が続く人や、精神薬を飲んでいて、
体のどこかに異常が出てきた人は、1度カジハラ先生の治療を受けてみることを強くお勧めします。
発達障害、断薬、離脱症状
RKさん、28才、男性、大学院生、 相模原市在住、
3年前に発達障害と診断されて、精神薬を飲み始めました。
それから2年経つ頃に、カジハラ先生に診てもらった時、
何度診てもらっても体調が良くならない状態になった時期が有りました。
その時に薬が原因の体調不良が有るという事をカジハラ先生に教わり、断薬を始めました。
断薬を始めた当初は、離脱症状がひどく、布団から起き上がる事が出来ないほどでした。
しかし時間はかかりましたが、カジハラ先生に治療し続けてもらったおかげで、
少しづつ離脱症状が弱くなっていき、今では新しい就職先も決まりました。
まだ完全に元に戻ったわけではありませんが、
これから働くことができるまでに回復できたのは、カジハラ先生のおかげです。
精神薬を飲んで苦しんでいる人でどうして良いか分からない人は、
ぜひとも一度カジハラ先生に診てもらうことを強くお勧めします。